ブログでも何度か紹介していますが、今年度は中1、中2生の自習室利用率が圧倒的に高い。

特に中2は昨年は女子軍団中心だったのですが、今年に入ってのバード君、M君、O君らの男子軍団の目覚めによって、自習室利用比率が昨年以上となるところでしたが、そこに待ったをかけたのが新中1軍団。

新中1軍団、それも北野中1の面々テスト前の利用状況は、その中2でさえも圧倒していました。さらに、テスト期間中だけでなく、テスト期間中以外も中2同様に上手に利用できているのが凄いところ。
IMG_2951













写真は、月曜日の19時直前のようすです。中1は、その日は授業日ではありませんが、K君たちは普通に来て21時頃まで勉強してから帰宅しました。

私のイメージに近い形で順調に来ている中1、中2に比べ、中3の活躍が目立たないのが目下の悩みです。現在20名いる中3ですが、そのうち中1から入塾していたのは2名。残りは、全てこの2年間での途中入塾という中3生。その辺りが最初からある程度の人数がいた中1、中2生とは違うのかなと思っています。

ただ、中3生にも常連さんはいます。S君をはじめ、中3の常連さんで占められた昨日の自習室の様子です。
IMG_2954













このように常連さんは頑張っているのですが、本当に目覚めて欲しい連中が他にいる。 昨年は秋以降に、1名にだけ強制力を発動した生徒がいて、発動後は人が変わったように勉強し始め、結果成績をしっかりと上げたのですが、私としてはなるべく強制力は使いたくありません。目覚めを待ちたいと思います。

まあ、中3が本当に受験生らしくなるのは夏期講習から。私の夏期講習にかける思いは、機会があればブログに書きたいと思いますが、この朝から毎日という講習のスタイルは私が塾長になった十年以上も前から行っています。

言うは簡単なれど、朝から晩まで勤務となるためスタッフは大変です。朝起きれないという情けない泣き言をスタッフに言われたこともあります。あまりにハードなため、超不機嫌モードで塾に来られたことも過去にはあります。

それでも、私はこの10年以上も朝から晩までの夏期講習を過ごしてきました。5コマ連続で授業なんて当たり前だった一昔前。今では昼休憩をはさんでの4コマ連続でもう限界です(立ちっぱなしですから授業後、足がパンパンになってしまうのです)。そんな日々が連日続きます。もちろん、夜も中1,中2生の授業が2コマあります。

このように我々にとって大変な夏休みですが、それでもこの講習が「必要である」と本気で思っているから、このやり方を変えません。そして、この本気の思いが中3生を目覚めさせる。夏休み、昼まで寝ているようでは駄目なんです。夜遅くまで起きているようでは駄目なんです。

私やスタッフの都合、ましてや塾の都合なんかでしているわけではない夏期講習。本気で生徒の都合を考えての朝から夕方まで授業です。そして希望する者には、夜も大自習大会をさせている中3の夏期講習。

過去、中3を大きく成長させた当塾の夏期講習。この夏期講習で、今年も、大きく成長してくれることを期待しています。