IMG_2971
中3の夏期講習は、今週の金曜日から開始となります。まずは教室だけ先に夏期講習バージョンに進化させておきました。地域の他の塾と比べて、開始がやや遅いのは、単純に子供たちの最後の試合が終わるのをギリギリまで待っているだけです。

「1日でも早く始めないと、もうけが減るだろうが!」なんて事をうちの社長は言いませんし、大手のようにノルマなんてありませんから、「生徒第一主義」という耳障りの良い言葉を使うことが出来るわけですが、単に部活で抜けた空席のある状態でスタートするのが嫌だ、という私の思いでそうしているまでです。

ただ、さすがに吹奏楽部や勝ち続けている部活もあり、全員揃ってのスタートは難しそうですし、これ以上は待てないので金曜日より開始いたします。

毎年、開始日に悩むことになるのですが、夏休みに入っても鬼のように練習のある、単なる放課後活動にすぎないはずの部活動の強制力には敵いません。「塾に行くならレギュラー剥奪」という暗黙の脅迫のようなものとの板挟みにあってしまう子供たちに、塾側も同じ態度をとるわけにはいかず、最終的には塾側が折れるしかありません。

ただ、「朝から開ける」という方針は変えたくありませんし、そもそも信念をもってやっているので、私自身もこれから先ずっと板挟みにあい続けることになるのでしょうか。

ちなみに、大手の塾は「夜から」だそうで、そのおかげで部活にも参加出来るとのこと。子供たちの都合というよりも、講師の労働時間による都合の方が大きいとは思いますが、結果的に「参加しやすい」講習になっていることも否めません。さてさて、今後どうするか・・・

ただ、(真面目な)子供たちは基本、朝が好きなのです。本格的に朝から授業となるのは金曜からですが、昨日より私は講習期間と変わりなく朝9時前から塾を開けています。

何の予告もなく、子供たちは普通にやってきます。まず、朝10時頃のようすです。
IMG_2970
なんと全員、北野中サッカー部。練習開始の前の空き時間を利用して勉強しに来たとのこと。

そして、面談している間にサッカー部は練習に旅立ったようで、その後面談から帰ってきた私が目にした光景がこちら。
IMG_2974
制服を着ている女子は、学校での合唱コンのピアノ練習のあと、衣笠中から40分近くもかけて、てくてくと塾まで歩いてきたそうです。 (こういう子には自転車通学を認めてあげたい。一部の不届き者のせいで、中学校では自転車通学が全面禁止となってしまっている現状は、ある意味迷惑ですね)

部活前のほんのわずかな時間を勉強に費やせる子、合唱コンのピアノの練習のあと、帰宅せずにそのまま塾に来ることを選択した子。

「部活があるから・・・」「合唱コンの練習があるから・・・」と言わない子達が、私は大好きです。
 
繰り返しますが、講習の本格的なスタートは金からです。金からは、総勢27名の中3が朝から押し寄せることになります。その前の今日のような日でも、きちんと午前中から開けていますし、生徒は普通にやってくる。

こういう時間をこういう生徒達とともに過ごすために私は朝から開けているようなものです。

昨日もそうですが、部活の練習が終わる午後には、さらに生徒達がやってくる。繰り返しますが、まだ講習は始まっていませんが、すでに講習中と変わらない動きをする生徒達がいる。講習が始まってから、と言っている生徒との間では、すでに勝負はついていると思いませんか。

講習期間中も朝から全力で指導に当たりますが、こういうタイミングを大切にしようとやってくる子達に、より多くの愛情を注ぎたくなってしまいますし、実際に注いでいると自覚しています。

霞を食べて生きているわけではありませんので、有償である講習以外の時間に重きを置きすぎるな、という「有識者」の声も分らないではないですが、 今までこのやり方でやってきて下手は打ってはいないという自負だけはありますので、今後もこの方針で行きたいと思った今日の朝。

そして、残念ながら大手のチェーン塾の塾長には絶対になれないとも思った今日の朝でもあります。大手だと叱られるのでしょうね。自由にさせていただいている事に感謝。むろん、感謝するだけでなく、自由の代償をきちんと払ってこそ、勤め人として最低限の務め。

自由気ままにやらせてもらうことだけを求めているだけではいけません。むしろ、言われたことをそのままやっているだけの勤め人の何倍もの苦労はしなければ、ただ都合の良いことだけを求めている勤め人に成り下がってしまいますし、「クラブが・・・」と言っている生徒と何ら変わりません。

私自身が見本にならねば!